08月12日 山の日に海へ たまには家族サービスを・・・テンヤロックフィッシュゲーム
「メガネを楽しむには責任がいる」
名古屋大須で一番探し難いメガネ屋3X3=∞(サザンインフィニティ)です
夏休みに入った愚息
「どっか行きたい!」コールが・・・
釣りなら一緒に行ってもイイぞ!とダメ元で言ってみたところ
「家族で行こう」と意外な返事
先日お客さんと一緒に行って釣って楽しい
食べて美味しいテンヤロックフィッシュゲームなら
初心者2人でも何とかなる?でしょうと
一家総出(3名)で南伊勢の古和浦までテンヤロックフィッシュゲームに

前日にPEラインとフロロカーボンのリーダーを繋ぐ
FGノットの練習をしておいて、今年何かとお世話になってるまるよし渡船へ
波も穏やかな釣り日和
父ちゃんの威厳を見せねば・・・・と思ってるうちに
早々に先を越される

もう、釣れたのが嬉しいのか?食べるのが嬉しいのか?
ドヤ顔で見せつけられる・・・( ̄▽ ̄;)
釣りってセンスがいると思うけど
独身時代に無理やりバス釣りに付き合わせた時も
なんか一人で釣ってたし、もしかするとウチのお竹さんは才能あるのか?
一方、小学生時代にエギングに連れて行ってキロ近いアオリイカまで
釣ってた愚息は根掛かり連発でFGノットを組むのだけ上達していき
待望の大物40cm近いアカハタを取り込み直前でバラシ・・・
集中力が切れたみたいでしたが、最後の最後でガッツリとGet!で一安心
写真撮るの忘れるくらい楽しんで最後は持って行ったテンヤとエサが無くなり
早上がりになりました。
帰りは最近お気に入りの久居の「なるとうどん」で

スタミナホルモンセット、きつねうどんトリプルでお腹を満たし
お盆帰省の渋滞を避けて国道を走り無事帰宅
釣果のほどは

アカハタ、カサゴ、何故かクロムツで28尾
美味しい食料調達となりました(^^)
今回も使用した偏光グラスはコンベックス社の
天頂 POLAWING-SPX プログレッシブ遠近両用 ライトコパー
お竹さん 新規取り扱いを開始したハーフカラー偏光遠近両用
愚息 POLAWING-SPX ライトコパー
ハーフカラー偏光を使用したお竹さん曰く
街中やドライブでは十分眩しさを抑えてくれるから良いけど
釣りをするには偏光フィルターの染色材の影響で青抜けが若干出たとの事
遠近の見え方はポラウイングの遠近と差は殆ど感じなくて
細い糸でもちゃんと見えてラインシステムを組んだり船の上でも違和感無く使えたそうです。
ポラウイングSPXライトコパーは釣りでは
3X3=∞(サザンインフィニティ)の定番カラー
色抜けも無く竿先に出る微妙なアタリやラインのフケもバッチリ見えます。
そして帰りの運転も
余分な眩しさを抑えてコントラストをしっかり上げてくれるので快適でした。
偏光サングラスは通常のUVカット+カラーレンズに比べ
眩しさの原因となる光のギラツキを抑え込んでくれるので
濃いカラーでなくても眩しく感じません。
目に優しいサングラス=偏光グラス
偏光グラスのご相談は
自称「名古屋で一番偏光グラスにこだわるメガネ屋」
3X3=∞(サザンインフィニティ)までご相談下さい。
本日のラパン様

ラ「俺様はまた留守番だったパン
お土産も無かったパン!」
皆さまのご愛顧と感謝を込めて
周年祭セール大好評開催中!!
今年はいつもと趣向を変えて・・・
買えば買うほどお得になる
どっかで聞いた事がある?(笑)
3段逆スライドセール!!!
メガネ一式お買い上げで
レンズ代金30%OFF
2本目お買い上げの場合
レンズ代金50%OFF
更に3本目お買い上げなら
レンズ代金70%OFF
1人で3本でも、ご家族、友人と合わせてもOK(^^)v
超太っ腹なセールは8月末日まで
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
(メタルギアソリッドV:ザ ファントムペイン)
コラボレーションサングラス&メガネ世界 限定モデル
取扱い店となってます。お求めは店頭まで・・・
名古屋市内では現在当店のみの取り扱いとなってます。
次世代眼精疲労軽減レンズ「M-POS」(エムポス)
http://m-pos.jp/
新発想の特殊工法で余分な光のチラツキをカット、コントラストアップ効果
同じ度数でも見え方のクオリティがワンラックアップ!
Facebookでも情報発信中!
↑
クリックして是非イイね!して下さい(^◇^)
*b.u.i(ビュイ)、Revra(レブラ)ネッツペックコートレンズを他店で購入されて
効果を体感出来ない・・・そんな方は是非一度ご相談下さい!
3X3=∞(サザンインフィニティ)はb.u.i(ビュイ)マイスター認定店です
Revra(レブラ)、b.u.i(ビュイ)シリーズ
ブルーライトカットレンズなど
テクノストレス、眼精疲労緩和させる各種高機能レンズ取り扱い
ユレ、歪みの少ない遠近両用レンズ
「より快適な見え方の質」にこだわるなら3X3=∞までどうぞ
3X3=∞(サザンインフィニティ)ってドコ?
コチラをクリック→http://home.att.ne.jp/red/3X3infinity/
名古屋大須で一番探し難いメガネ屋3X3=∞(サザンインフィニティ)です
夏休みに入った愚息
「どっか行きたい!」コールが・・・
釣りなら一緒に行ってもイイぞ!とダメ元で言ってみたところ
「家族で行こう」と意外な返事
先日お客さんと一緒に行って釣って楽しい
食べて美味しいテンヤロックフィッシュゲームなら
初心者2人でも何とかなる?でしょうと
一家総出(3名)で南伊勢の古和浦までテンヤロックフィッシュゲームに

前日にPEラインとフロロカーボンのリーダーを繋ぐ
FGノットの練習をしておいて、今年何かとお世話になってるまるよし渡船へ
波も穏やかな釣り日和
父ちゃんの威厳を見せねば・・・・と思ってるうちに
早々に先を越される

もう、釣れたのが嬉しいのか?食べるのが嬉しいのか?
ドヤ顔で見せつけられる・・・( ̄▽ ̄;)
釣りってセンスがいると思うけど
独身時代に無理やりバス釣りに付き合わせた時も
なんか一人で釣ってたし、もしかするとウチのお竹さんは才能あるのか?
一方、小学生時代にエギングに連れて行ってキロ近いアオリイカまで
釣ってた愚息は根掛かり連発でFGノットを組むのだけ上達していき
待望の大物40cm近いアカハタを取り込み直前でバラシ・・・
集中力が切れたみたいでしたが、最後の最後でガッツリとGet!で一安心
写真撮るの忘れるくらい楽しんで最後は持って行ったテンヤとエサが無くなり
早上がりになりました。
帰りは最近お気に入りの久居の「なるとうどん」で

スタミナホルモンセット、きつねうどんトリプルでお腹を満たし
お盆帰省の渋滞を避けて国道を走り無事帰宅
釣果のほどは

アカハタ、カサゴ、何故かクロムツで28尾
美味しい食料調達となりました(^^)
今回も使用した偏光グラスはコンベックス社の
天頂 POLAWING-SPX プログレッシブ遠近両用 ライトコパー
お竹さん 新規取り扱いを開始したハーフカラー偏光遠近両用
愚息 POLAWING-SPX ライトコパー
ハーフカラー偏光を使用したお竹さん曰く
街中やドライブでは十分眩しさを抑えてくれるから良いけど
釣りをするには偏光フィルターの染色材の影響で青抜けが若干出たとの事
遠近の見え方はポラウイングの遠近と差は殆ど感じなくて
細い糸でもちゃんと見えてラインシステムを組んだり船の上でも違和感無く使えたそうです。
ポラウイングSPXライトコパーは釣りでは
3X3=∞(サザンインフィニティ)の定番カラー
色抜けも無く竿先に出る微妙なアタリやラインのフケもバッチリ見えます。
そして帰りの運転も
余分な眩しさを抑えてコントラストをしっかり上げてくれるので快適でした。
偏光サングラスは通常のUVカット+カラーレンズに比べ
眩しさの原因となる光のギラツキを抑え込んでくれるので
濃いカラーでなくても眩しく感じません。
目に優しいサングラス=偏光グラス
偏光グラスのご相談は
自称「名古屋で一番偏光グラスにこだわるメガネ屋」
3X3=∞(サザンインフィニティ)までご相談下さい。
本日のラパン様

ラ「俺様はまた留守番だったパン
お土産も無かったパン!」
皆さまのご愛顧と感謝を込めて
周年祭セール大好評開催中!!
今年はいつもと趣向を変えて・・・
買えば買うほどお得になる
どっかで聞いた事がある?(笑)
3段逆スライドセール!!!
メガネ一式お買い上げで
レンズ代金30%OFF
2本目お買い上げの場合
レンズ代金50%OFF
更に3本目お買い上げなら
レンズ代金70%OFF
1人で3本でも、ご家族、友人と合わせてもOK(^^)v
超太っ腹なセールは8月末日まで
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
(メタルギアソリッドV:ザ ファントムペイン)
コラボレーションサングラス&メガネ世界 限定モデル
取扱い店となってます。お求めは店頭まで・・・
名古屋市内では現在当店のみの取り扱いとなってます。
次世代眼精疲労軽減レンズ「M-POS」(エムポス)
http://m-pos.jp/
新発想の特殊工法で余分な光のチラツキをカット、コントラストアップ効果
同じ度数でも見え方のクオリティがワンラックアップ!
Facebookでも情報発信中!
↑
クリックして是非イイね!して下さい(^◇^)
*b.u.i(ビュイ)、Revra(レブラ)ネッツペックコートレンズを他店で購入されて
効果を体感出来ない・・・そんな方は是非一度ご相談下さい!
3X3=∞(サザンインフィニティ)はb.u.i(ビュイ)マイスター認定店です
Revra(レブラ)、b.u.i(ビュイ)シリーズ
ブルーライトカットレンズなど
テクノストレス、眼精疲労緩和させる各種高機能レンズ取り扱い
ユレ、歪みの少ない遠近両用レンズ
「より快適な見え方の質」にこだわるなら3X3=∞までどうぞ
3X3=∞(サザンインフィニティ)ってドコ?
コチラをクリック→http://home.att.ne.jp/red/3X3infinity/
- 関連記事
-
- 12月23日 久しぶりに釣り日記を・・・三重県錦「シーランド」でアオリイカの?ヤエン釣り
- 08月12日 山の日に海へ たまには家族サービスを・・・テンヤロックフィッシュゲーム
- 07月28日 久しぶりの釣りに行って来ました(^^)/ ロックフィッシュゲーム♬
スポンサーサイト